文教スタディーセンターの中と、そこで行われている文教クラブの活動の様子をご紹介します。
玄関を入るとまず正面に掲示板があります。活動の予告やニュースレター、そして時間割などが掲示されています。そして、その左手にあるふすまを開けると、
高校2年生と3年生の勉強部屋があります。今日は2人だけがこの部屋で勉強していました。そして左手のふすまを開けると、
キッチンと台所です。ここで軽食を温めたり、冷蔵庫に飲み物をしまったりすることができます。玄関右手の扉を開いてみると、
中学生と高校1年生の勉強部屋があります。手製の卓球台も見えていますね!休み時間には、ここで卓球大会になります。
高校2、3年生の勉強部屋から見てみると、
2階への階段があります。この階段を上ると、お説教やお祈りをするためのお御堂があります。
興味がある人は是非一度足を運んでみてください!