4/27、パコさんの送別会が行われました。
パコさん英語最終章。
ちなみに5月からは新しい英語クラスが始まります。乞うご期待。
自学とお説教の後、送別会スタート。差し入れをくださったお父様·お母様方、ありがとうございました。
お礼の言葉1
パコさんについてのクイズ
パコさんからの言葉
お礼の言葉2
一本締め
卓球部から
皆からの手紙
今まで本当にありがとうございました!新天地でのご活躍をお祈りしています!
「関西に来たら遊びにきてくださいね」パコさんより
4/27、パコさんの送別会が行われました。
パコさん英語最終章。
ちなみに5月からは新しい英語クラスが始まります。乞うご期待。
自学とお説教の後、送別会スタート。差し入れをくださったお父様·お母様方、ありがとうございました。
お礼の言葉1
パコさんについてのクイズ
パコさんからの言葉
お礼の言葉2
一本締め
卓球部から
皆からの手紙
今まで本当にありがとうございました!新天地でのご活躍をお祈りしています!
「関西に来たら遊びにきてくださいね」パコさんより
中学生は自習課題が終わったので、パコさん企画の英語を使ったゲームをしました! [写真を見る]
本明川の河川敷でサイクリングを楽しみました!
休みの日にも関わらず、高校生3名とサッカー部が校庭にある枯れた八重桜の伐採を手伝ってくれました。ありがとうございました!
これ以上ない晴天のもと、仲間同士でソフトボールを楽しみました!
4/15(日)、中高生4名が、老人福祉施設を訪問し、紙芝居と落語を通して施設の方々と交流しました!